

セミナー情報
タブレットを導入したがどのように使えばよいかわからない、便利に使えていない。
            最近営業現場の担当者様から、そのような声を聞くことが多くなってきています。
            本講座では中外製薬様の事例をもとに営業担当者向けのタブレット活用のポイントについてご紹介いたします。
            また専門コンサルタントがタブレット端末の最新比較情報(2016.2月版)について解説いたします。
| 主 題 | 成功&失敗事例から学ぶタブレット活用最前線 | 
| 日時 | 2016年2月29日(月)    16:00 ~ 18:00 | 
            
| 会 場 | 日本マイクロソフト品川オフィス セミナールーム 東京都港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー31F >> 会場地図  | 
            
| 費 用 | 無料(事前登録制) | 
| 定 員 | 10名 | 
| 主催 | ・日本マイクロソフト株式会社 ・株式会社ジェーエムエーシステムズ | 
| 講演1 16:00 ~ 16:15  | 
              スマートデバイスとインテリジェントクラウドの相乗効果でブレークスルーを 
                ~Surface BookからWindows Phone 10 まで最新デバイスも紹介~ 外出先や在宅でも業務生産性を落とさないためには革新的で親しみやすいWindows デバイス、そしてデータをよりセキュアに担保し、分析や予測までをサポートする、安心して喜んで使っていただけるクラウドが必要です。  | 
            
| 講演2 16:15 ~ 16:55  | 
              中外製薬株式会社様 Windowsタブレット活用事例 
                ~Windowsタブレットの狙いと効果~ ”iPadからWindowsタブレットへのリプレース ”  | 
            
| 16:55 ~ 17:05  | 
              休憩  | 
            
| 講演3 17:05 ~ 17:55  | 
              2016 モバイルデバイス最新比較情報 
                ~専門コンサルタントが語るモバイルデバイス最新比較レポート~ 専門コンサルタントがMicrosoft社他各社のモバイルデバイスを徹底比較!  | 
            
※講演内容は予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。