皆さん、こんにちは。
経営企画室 採用チームの中山です。

当社では、2022年12月9日(金)に内定者交流会を開催しました。
入社前最後のイベントになりますが、コロナ感染症対策の為オンラインでの実施としました。直接お会いできなかったのは残念ですが、当日は12名が参加してくれました。

今回のブログでは、内定者交流会の様子についてお届けします。

【当日のスケジュール】
  1. 内定者近況報告
  2. 交流グループワーク
  3. 先輩社員座談会
  4. 研修内容について
  5. 内定者同士の交流会 ※任意参加

まずは、内定者の皆さんから「近況報告」をしていただきました。
お題は、最近嬉しかったこと、知ったこと、ハマったこと、凹んだことです。
「ワールドカップを見て感じたこと、AIチャットボットを活用していること、友人留学生が帰国してしまうので凹んだこと、久しぶりにコンサートに行けて嬉しかったこと」など、お互いの近況報告と共に興味関心事を知ることができました。

各自、1分程度の発表でしたが共通点が見つかり、さらに仲良くなっていただきたい!と思いながら聞かせていただきました。

続いて、「交流グループワーク」では3チームに分かれゲームを通じて交流をしていきます。
ゲームの制限時間は30分、ルールは各自に配られたカードを他者に見せることなくキーワードを発表し、そこから共通点を見つけ答えを導き出します。情報の整理が得意な人、キーワードから関連付けが得意な人、と各チームさまざまな強みを活かして取り組んでいました。

続いては、「先輩社員座談会」です。入社3年目の先輩社員2名が、皆さんの疑問にお答えする時間です。
今回一番多かった質問は引っ越しのことでした。先輩社員2名も地方から引っ越しをしてきたので経験者として物件探しの方法や時期について、セキュリティのことなど熱く語ってくれました。
JMASでは、家探しのための費用を負担しているので安心して暮らせる家を見つけていただきたいと思います。

続いては、「研修内容の説明」です。
技術統括部の部長から、入社後1年間実施する新人研修のカリキュラムについての説明がありました。1年間の教育を通じて皆さんが即戦力エンジニアとして活躍できるように、どのようなスケジュールを組んでいるのかを説明しました。

ヒューマンスキル、ITスキル、資格取得以外に、チームワークを高めるためのOJTの取り組みについても説明がありました。皆さんが現場に配属されてからも安心して活躍できる環境、そして自走力を身に着けていただくためのカリキュラムになっています。
そして最後のメッセージでは「残りの学生生活はITの予習より、今だからこそできることを見つけて楽しんでください!!」と、学生生活をエンジョイしていただきたい気持ちを届けました。

最後は「内定者同士の交流会」です。
採用チームは退出し内定者のみで交流していただきました。皆さんの仲が深まり来春の再会を楽しみにしていただけたら嬉しいです。

今回は入社前最後のイベントとなり対面でお会いできなかったことは残念でしたが、先輩の話や、研修内容の説明を聞いて皆さんが安心して4月を迎えていただけたらと思います。

それでは、来春から皆さんと共に働けることを楽しみにしています。