企業情報COMPANY
高品質で実践的なサービス提供を実現するために、国際規格に則ったマネジメントシステムを導入し、プロジェクトマネジメント支援、人材の育成に力を注いでいます。
独立系のソフトウェアハウスの特色を活かし、さまざまな技術にチャレンジしながら、より高度でプロフェッショナルなサービスをお客様に提供していきます。
各種アプリケーションソフト、ソフト製品の企画・設計から開発保守に至るまでの品質マネジメントシステム、情報セキュリティマネジメントシステムおよび環境マネジメントシステムの規格認証を受けております。
品質マネジメントシステム ISO9001(QMS)
株式会社ジェーエムエーシステムズは、品質マネジメントシステムの国際規格「ISO9001」の認証を取得し、全社同一の品質マネジメントシステムを運用しております。 品質方針および認証内容につきましては以下をご参照下さい。
情報セキュリティマネジメントシステム
ISO27001(ISMS)
株式会社ジェーエムエーシステムズは情報セキュリティマネジメントシステムの英国規格「BS7799-2:2002」および日本における認証制度「ISMS 認証基準(Ver2.0)」の認証を取得し、その後「ISO 27001」への移行・全社への拡大を経て、現在も情報セキュリティマネジメントシステムの運用を継続しております。情報セキュリティ基本方針、個人情報の取扱いに関する基本方針および認証内容につきましては以下をご参照下さい。
ISMSクラウドセキュリティ認証 ISO27017
株式会社ジェーエムエーシステムズは、ISMSのアドオン規格である「ISO27017」を取得しました。「ISO27017」は、クラウドサービスの提供・利用のための情報セキュリティ管理策を規定したガイドライン規格です。認証内容につきましては、以下をご参照ください。
環境マネジメントシステム ISO14001(EMS)
株式会社ジェーエムエーシステムズは、環境マネジメントシステムの国際規格「ISO14001」の認証を取得し、地球環境保護の実現に貢献する活動を率先して行っております。環境方針および認証内容につきましては以下をご参照下さい。
生物多様性保全への取り組み
多種多様な生物種によって成り立っている生態系は、私たち人類のあらゆる活動を支えています。この生物多様性が私たちに恩恵を与えている一方で、私たちの活動によって自然環境が悪化し、生物多様性へ悪い影響を与えています。
株式会社ジェーエムエーシステムズは、経営革新の推進機関であるJMAグループの一員として、地球環境保護の実現に貢献する活動を率先して行って参りましたが、これに加えて、生物多様性の保全に積極的に取り組んで参ります。
プロジェクトマネジメント支援
PLM(Project Lifecycle Management)活動

株式会社ジェーエムエーシステムズでは、アシュアランス専門チームを編成し、最新のプロジェクト管理手法と40年以上にわたり蓄積された実績・ノウハウを取り込んだ独自のPLM(Project Lifecycle Management)活動で、プロジェクト運用支援を実施しております。
プロフェッショナル人材の育成
プロフェッショナルの育成には実務経験を積み重ねていくと同時に、適切な段階で必要な内容の研修を受講し、そのスキルを実務に反映していくことが重要と考えております。また、新規事業や得意技術を創造するために、技術力の強化を意識し、常に最新の技術スキルを盛り込んだ研究で、競争力アップを図っています。