2016年12月20日
事例から考察!スマートデバイスを活用した業務システム構築ノウハウ
【Fail fast – Success fast】モバイルアプリ開発をテーマとしたホワイトペーパー
みなさん、こんにちは。
ジェーエムエーシステムズ(以下、JMAS)の中居 郁です。
このたび、お客様の企業におけるモバイルデバイスのビジネス活用のご参考にしていただけるのではないかと考え、JMASはホワイトペーパーを作成いたしました。皆様にぜひ、読んでいただきたくご案内をいたします。

また、作成いたしましたホワイトペーパーの内容を、より詳しくご紹介するために「モバイルアプリ開発」をテーマとしたセミナーを開催いたします。ホワイトペーパーと併せてご検討をください。
「一歩先の」エンタープライズモバイル活用を実現する“Fail fast – Success fast”アプローチ

JMASでは、モバイルデバイスやモバイルアプリそのものを、ある種の“思考ツール”としてとらえて試行錯誤を繰り返すなかで、それぞれの企業に適したエンタープライズモバイル活用のあり方を検討する「Fail fast – Success fast(早期の失敗が、早期の成功 につながる)」というアプローチ手法を提唱しています。
内容:
いまやモバイルデバイスをビジネスで活用することは、業務効率化を超えて企業の競争力向上に大きなインパクトをもたらしています。
しかし、そのためには現場のニーズにあった最適なアプリケーションを最低限の負荷で開発しなければなりません。
本紙では、そこで重要となる“Fail fast – Success fast”のアプローチおよび、それを成功裡に実現するために欠かせない「3つの基本戦略」を解説いたします。
また、本紙の内容をより詳しく皆さまに知っていただくために、弊社では「モバイルアプリ開発」をテーマとしたセミナーを開催いたします。
