皆さん、こんにちは。
経営企画室 採用チームの中山です。

今回のブログでは、2022年9月にご紹介した今西さんの現在の業務についてお届けします。
第一弾では入社後の「風通しの良さ」についてご紹介してきました。
まだブログを読んでいない方は、ぜひそちらもご覧ください。

第二弾では今西さんが仕事を通じて感じた「自らの提案が通る面白さ」についてお届けします。
人の役に立てることがやりがいに繋がり、新たな挑戦をしている今西さんの様子を少しでもお届けできたら幸いです。

――現在の仕事内容について教えてください。

今西:現在は社内システムの再構築プロジェクトに参画し、業務系システムの単体テスト仕様書を作成しています。今までテストの仕様書はExcelで管理していましたが、Pythonで自動生成した方が作業にかかる時間を短縮できると思い、リーダーに提案し許可を得て自分で環境構築から始めました。これによって、今まで2時間くらいかかっていた作業が、数秒で完了するようになりました。

作業を効率化できて嬉しかったし、提案を受け入れてもらえたことも嬉しかったです。他のメンバーも使えるようになると便利なので、環境を整える準備を手伝っています。

――新たな業務を経験し学んだこと、やりがいに感じていることを教えてください。

今西:毎月のように中途入社で第二新卒の方が数名プロジェクトに参画するので、その方々の質問に答えたり、エラー発生時は解決できるように手伝ったりしています。
そういった周りの人のサポートをできることが嬉しいし、やりがいです。
自分も初めて見るエラーがあったりするので、とても勉強になるし知識が増えていくのが楽しいです。

同僚からは「今西さんの回答は一発で分かる!分かりやすい!」と言ってもらえることがあるので、そういった言葉が自分の原動力に繋がっています。
人に説明をする時に意識していることは、例を用いたり、言葉を省略せず一から伝えたりして相手の理解度に合わせて話すことです。これは大学時代の先生からもらったアドバイスで、今でも活かしています。

――1年間の研修期間でとくに印象に残った出来事を教えてください。

今西:これが印象的です!!と断言できることがなく・・・ただ、いつも思っていることは誰かの役に立てた時が嬉しくて自分の中で印象に残っています。
Pythonを利用するための環境構築も、同僚が分かりやすいように開発手順書を作成したことも。自ら考えリーダーに提案したことが受け入れてもらえると、さらにアイデアを出しチームのために動きたくなります。そして自分が作ったモノを同僚が活用し、次に繋げてくれる姿を見ると嬉しくなります。

――1年間を振り返ってみて、新たな学びや気づきはありましたか。

今西:仕事は本当に楽しいです。新人の意見でも積極的に聞いてくれますし、それを活かしてくれるので自分には合っている会社だと思います。
他部署からシステム開発の依頼を受けて作業をしている時、機能追加について他部署に提案する機会があり、最終的に開発まで任せてもらえました。最後まで責任を持って仕事ができた経験は自信にも繋がるし、社歴に関係なくチャンスを与えてくれる会社であることを改めて実感しました。それが新たな学びでもあったし、大きな気づきだと思います。

――学生へのメッセージをお願いします。

今西:就活は大変だと思いますが、選択する会社によって将来が変わるので自分が納得できる会社を選んでほしいと思います。そのためには、色々な会社の違いを見て自分にはどのような会社が合っているのか考えてほしいです。そして色々な会社を見て違いを楽しむ視点があると、視野がさらに広がると思います。

私がJMASを選んだ理由はいくつかありますが、人事の人柄の良さ、大学での学びを活かせること、幅広い業界・業種のお客様と関われることでした。
沢山の企業を見ましたが、JMASで良かったと思っています。

ぜひ、お会いできる日を楽しみにしています!

◆  ◆  ◆

今回は、周囲をサポートするために前向きに考え行動する今西さんについてお届けしました。第一弾では風通しの良い環境で、のびのびと活躍してくれることを期待しブログをお届けしましたが、まさに周囲のために業務効率化の観点から活躍されています!!
チャレンジし続ける今西さんを、これからも応援しています!

ぜひ、周囲のために、そして自分の成長のためにチャレンジしたい方をお待ちしております。