2017年12月04日
スペシャリストが高品質なクラウド活用サービスを提供
AWSの導入・移行コストを半分に削減する新サービス
みなさま、こんにちは。JMASの島田です。
先日、JMASのクラウドサービスを「JMAS Cloud Optimum Service(J-COS) for AWS」 として、一新しましたので、ご紹介します。
「J-COS for AWS」は、AWSの導入・移行コストを“半分に削減”し、最適な運用管理を実現する新サービスです。

「J-COS for AWS」は、以下の6つのサービスから構成されています。
- 運用共通プラットフォームサービス
- コンサルティングサービス
- 導入・構築サービス
- 移行サービス
- 運用代行・運用改善サービス
- 決済代行サービス
特に、「運用共通プラットフォーム」をご利用いただくことで、AWSの導入・移行コストを半分に削減することができます。
AWSの導入・移行コストを半分にできる理由
日本企業で標準的に必要とされる運用管理機能を、AWSマネージドサービスで実装・テンプレート化し、AWSに最適化された運用管理機能を実現します。
これにより、お客様の要望に合ったシステム運用基盤を安価でスピーディーに構築し、AWSの導入・移行コストを“半分に削減”することができます。

運用共通プラットフォームはこんな方に最適なサービス
- 社内システムをクラウドに移行したいが、安全な環境なのか不安
- 新しいシステムを立ち上げたいが、IT統制ポリシーを検討する時間とスキルがない
- 部署ごとにシステムを乱立してしまい、ITポリシーが統制されていない
- クラウドを活用したいが、必要最低限の運用機能でスモールスタートしたい
JMASでは、上記のようなお悩みを抱えている方に向けた参考情報として、「クラウドの導入・移行コストを半分にできる理由」をテーマにホワイトペーパーを作成いたしました。
本紙では「運用共通プラットフォームサービス」の魅力やメリット、クラウドの導入・移行コストを半分にできる理由を今までの導入実績と事例をもとにご紹介しています。
<参考情報>
クラウド活用は次のステージへ
「JMAS Cloud Optimum Service(J-COS) for AWS」
ご不明な点やご関心のある内容などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
引き続き、ジェーエムエーシステムズを何卒よろしくお願いいたします。