皆さん、こんにちは。
経営企画室 採用チームの田中です。

JMASでは、毎年新人教育のカリキュラムをブラッシュアップし実施しています。今年度は新人教育の期間を3ヶ月から1年に変更し、内容も大幅にアップデートしました。

今回のブログでは、2022年4月に入社した山田さんに働き方や職場の雰囲気についてお話を伺いました。9月は2人の社員にインタビューをしていますので、まだ読んでいない方は、ぜひそちらもご覧ください。
今西さんの記事(こちらです)
長谷川さんの記事(こちらです)

山田さんは文系出身ですが、「昔からモノ作りが好き!」「ゲームが好き!」という事で、自作ゲームを開発した経験があります。ただ、ITの知識はなく、不安な気持ちを抱えつつもIT業界に就職!
入社後2ヶ月間の集合研修が終了し、現在はどのような業務を行っているのか、少しでもお届けできたら幸いです。

――4月の新人研修から現在の仕事内容について教えてください。
※4月~5月末までのビジネススキルやIT基礎研修、6月以降のスケジュールは前回のブログでご紹介した今西さん、長谷川さんと同じなので、ここでは省略します。

山田:入社当初はITの知識がなく研修についていけるか不安でしたが、開発演習では、個人で頑張るところ、同期と助け合うところ、とメリハリをつけて演習を進めることができました。

働き方も出社、オンラインと両方経験しましたが、どちらの働き方も自分には向いていると思いました。出社の時は、同期と色々相談や雑談ができるので適度にリラックスができ煮詰まる事なく作業ができます。また、オンラインの時は知識のインプットや作業に集中できる点も良かったと思います。

6月から配属された部署では、社内システムの構築を実施し結合テストに入った際、チームの再編成がありました。新たなメンバーが加わりましたが、情報共有や作業の分担などスムーズに調整やスケジュール管理をしてくれたおかげだと思います。また初めて仕様書を作成する際やテストケースを考える際も、どのように考えれば良いのか分からないことが多々ありましたが、先輩が図解を用いて説明をしてくれたり、一緒に考え方を整理してくれたおかげで進めることができました。

昨日分からなかったことが今日理解できるようになることが今の一番のモチベーションになっています。

引き続きわからないことは先輩に相談しながら、知識や経験を積み上げていきたいです。

――職場の雰囲気や人間関係について教えてください。

山田:一言で!!「コミュニケーションがとりやすい!!」

先輩や上司は、とても話しやすく居心地が良いと思います。入社前に思っていたよりもコミュニケーションをとる場が多く、優しい人が多いです(笑)

「何が分からないのか、分からない。上手く言語化できない」という時でも、どこまで理解ができているのかを確認し、最後まで話を聞いてくれるので、ありがたいと思います。分からない点は一つ一つ紐解いて分かるまで教えていただくこともあり、心強かったです。

私も、人の話を途中で遮ることなく最後まで聞き、一緒に問題を解決できるような先輩になりたいです。また、オンラインの時でも、安心して業務が進められるように「何でも相談チャネル」というグループチャットがあり、そこに書き込むと、必ず誰かが対応してくれるので助かっています。チャットに質問を書き込むスキル(文章力)も身に付いたと思います。初めは状況を整理し言語化することが苦手でしたが書くことに慣れていきましたし、改めて文章化する重要性も分かり良い勉強になっています。

同期とも仲が良いので、出社時は一緒にランチをしています。
仕事以外のことも話せる関係なので休日には一緒に遊ぶこともあります。

――今後の目標やビジョンを教えてください。

山田:知識の取得では、新人全員が年内にAWSの資格取得を目指しています。

就業時間内に1日2時間程度を確保し AWS の資格取得に向けて勉強をしています。
「AWS Certified Cloud Practitioner」を入社後6ヶ月で取得しました。次は一つ上の資格も取得したいと思っているので、頑張ります!!

仕事では、いつか自分でシステムを企画し開発まで携わっていきたいです。そのためには基礎をしっかり学んで成長していきたいと思います。趣味の音楽、イラスト、ゲームの分野で何か企画したいです!!

――1日のスケジュールについて教えてください。

週3回出社、週2回がリモート

10:00~:メールチェック、日々会(前日の作業進捗&本日の予定)
11:00~:タスク
12:00~:ランチ(同期とランチをすることが多いです)
13:00~:タスク
18:30~:翌日の作業確認、日報作成
19:00:終業(PCを閉じたら仕事のことは忘れます!)

◆  ◆  ◆

今回は、文系からIT業界にチャレンジし夢に向かって頑張る山田さんについてお届けしました。
「趣味」×「モノ作り」を通して活躍してくれることを期待しています。