JMAS(JMA SYSTEMS Corporation) JMAS(JMA SYSTEMS Corporation)
2016年11月21日

事例から考察!スマートデバイスを活用した業務システム構築ノウハウ

「事例に見る、現場IoTシステムの作り方」をテーマに講演

IoT × 製造業 事例2:人の作業分析(薬液充填ライン、製本ラインなど)

〇課題
・人の働き方が生産性に与える影響は、データとして結果は目に映るが、その実態となる中身が見えない。
・作業者一人一人の日々の作業データを収集するとともに、人の働き方を工夫し仕事の効率化を図りたい。
 
〇取り組み内容
作業者の「位置」をBeaconで取得し、「動き」をリストバンド型デバイスやグラス型デバイスで取得しました。
これらの組み合わせで従事していた「作業」を識別し、生産高や不良数と照らし合わせることで、人の行う作業が生産性に与える影響を分析しました。

〇得られた効果
主要作業、例外作業、無作業、それぞれの工数比率を得ることができました。
そのデータをもとに、以下の改善策を検討するに至りました。
・主要作業は工数が大きい所から順に改善を検討
・例外作業は標準化余地がないか検討
・無作業が発生しないように無駄取りをする

どこまで細かく作業を分解し、何を観測すれば生産速度の向上に寄与するのか。技術面にもまだまだ課題が残っており、実際に計測してみないと分からないことが多々ありました。
ただ、今回のシステム導入により「手間なく測り、おおむね正しい結果を得る」という課題をクリアできたというのは、今後の課題解決への大きな進歩だと思います。

☆今回の事例でBeaconが選ばれた理由
■コンパクトで外付け可能
 →既存の仕組みを阻害しない
■納得感がある
 →難しい理屈に頼りすぎない
■確実に成果を得る
 →現実世界への仮説を重視     など

IoTに関するコラムは以下のコラムにも掲載されておりますので、併せてご覧ください。
「AWS Summit TOKYO 2016」に出展
AWS IoTで工場を見える化(フォークリフト動線を把握)

最後までお付き合いいただきましてありがとうございます。ご質問やご不明点などがございましたら、ご遠慮なくお問合せ下さい。

また、以下より本講演で使用いたしました講演資料もダウンロードいただけますので、併せてよろしくお願いいたします。

本講演の資料はこちらよりご覧ください。

IoT