2015年02月13日
事例から考察!スマートデバイスを活用した業務システム構築ノウハウ
第10回 アンケートアプリ(ビジュアルアンケート)のご紹介
こんにちは。
ジェーエムエーシステムズ(以下、JMAS)の中居 郁です。
今回は、JMASの新しい取組「JMAS SHOWCASE」の中にあるアンケートアプリ:ビジュアルアンケートについてご紹介いたします。
※「JMAS SHOWCASE」についてはこちらをご覧ください。
アプリの概要

意思決定のスピードアップにより、マーケティングや製品開発の最適化をはかることが可能です。
利用シーン
また、紙ではなくスマートデバイスを利用することで、アンケート結果をデータとして確実に管理できます。転記ミスや入力の手間を削減し、コスト削減や業務の効率化が見込めます。データによる管理ができるので、アンケート結果の分析も簡単にできます。

発展・応用例
また、サーバーと連携することにより、アンケートの分析結果は社員・メンバー間でスピーディに共有可能です。お客様の思考にマッチした最適な資料を提供するなど、アンケート結果に応じた最適なアクションをすばやく選択することもできます。営業活動の効率向上やレベルの底上げ・平準化を期待できます。

JMASはオープンイノベーションを推進
その経験・ノウハウによりJMASは、お客様の課題を解決できるモックアップ(デモ)アプリをスピーディに開発でき、導入後のイメージを素早く・わかりやすく可視化できます。
今後、JMASは今以上にお客様やパートナー企業様とのコラボレーションを強化し、スマートデバイスを活用したワークスタイル変革を推進していきたいと考えています。
「JMAS SHOWCASE」はJMASが皆様と推進していくオープンイノベーションプロジェクトの1つの取り組みです。
